こんにちは。暮らしっく不動産の徳留です。

暮らしっく不動産に入って一ヶ月と少し。
ここ一ヶ月でよくお問い合わせがくるなぁと思った駅、茗荷谷。
案外、「 来たことはないけど、ネットでいい評判を聞いたので。」というのが多いです。
というわけで、今回は茗荷谷をご紹介します。
ぼくは高校の頃にこのあたりの学校に通っていたので懐かしい取材になりました。

どこにあるの?

茗荷谷は文京区にあります。
鉄道路線でいうと丸の内線一本。
あと都バスが走っています。


池袋まで丸ノ内線で6分
都バスで15分というところでしょうか。

多くの企業が集まる大手町まで10分
新宿まで乗り換えなしで30分という仕事がメインな人には大変ありがたい立地にあります。



茗荷谷駅前

茗荷谷駅1番出口

茗荷谷駅の1番出口です。春日通りという大通りに面しています。
これは16:00頃の風景です。
駅前にはマクドナルドやチェーン店の飲み屋があります。
近所にも松屋などの簡単食事をすませられるお店もちらほらあります。

茗荷谷


2番出口

茗荷谷駅の2番出口です。少し裏路地です。
目の前にはスーパー三徳があります。
AM9:30?PM11:00営業です。
自炊派のあなたにもぴったりです。
三徳の横にはファッションセンターしまむらもあります。
ちょっとした服を買うには便利です。(AM:10:00~PM8:00)



3番出口

茗荷谷駅3番出口です。
3番出口は1番出口の真裏になります。
こちらには餃子の王将、そして24時間営業のスーパー、マルエツプチ茗荷谷店があります。
先ほどご紹介した三徳とは徒歩2分圏内です。

学園

茗荷谷は学校の多い地区でもあります。

  • 拓殖大
  • 筑波大学
  • 筑波大学附属高校
  • 御茶ノ水女子大学
  • 跡見学園
  • 都立竹早高校
  • 東京学芸大学附属竹早中
  • etc



ここには書ききれないですが、他にも短大などもちらほら。
このへんに通う学生さんはこの駅を利用することが多いです。
ですので、朝と夕方は駅周辺はけっこう賑わいます。


公園

整備された公園が多いのもこのエリア
教育の森公園を中心に公園がちらほらあります。


他にも竹早テニスコートもあり、大学や高校のテニスサークルの人たちで賑わっています。







この写真は教育の森公園にある像。
公式サイトによれば、朝倉響子作「フィオーナとアリアン」という作品とのこと。

ふたりの女性が座るベンチ。その間に腰かけると、ふたりがこちらを向いています。どちらが「フィオーナ」で、どちらが「アリアン」なのでしょう?実は、ど ちらも「フィオーナ」であり、「アリアン」です。人は、「自分の知っている自分」と、「自分の知らない自分」の二人が存在するのです。

文京区公式サイトより。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/midori/kuritukouen/kouen/kyouikunomori.html

哲学的ですね。深いなぁ。






播磨坂

近くには播磨坂という坂があって、桜並木になっています。
とても綺麗な坂です。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/event/matsuri/sakura.html
(文京区公式サイトより)

台地

文京区の多くは台地に属しています。
文京区のサイトにある高低差を見てみると、よくわかります。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/library/sosiki_busyo/kankyo/shizenkankyo/map/rittai.pdf

これを見てもわかるように、茗荷谷近辺しかり、文京区の多くは台地の上に形成されている土地が多いです。たまにご質問を受ける地盤問題ですが、武蔵野台地の東に位置しており、安定しているところが多いと言えるでしょう。

家賃相場と物件数


ご紹介してきたように、都心に出やすい(茗荷谷も都心ですが)一本入ると閑静な住宅街であり、学校の街でもあります。公園が整備され、スーパーもある。
こんなところからも人気の秘密がうかがえます。
住環境はなかなかいいです。


さて、いつものようにここ一年間の物件数と家賃相場を調べてみます。


茗荷谷徒歩10分の物件数
条件は

  • 1R,1K
  • 茗荷谷駅から徒歩10分
  • 風呂、トイレ一緒、別含む
物件数(募集があったもの) 977件
賃料(管理、共益込み)平均 8.5万円
専有面積の平均 22.59m2
築年数の平均 15.87年
駅距離(徒歩)の平均 6.66分

次に

  • 1R,1K
  • 茗荷谷駅から徒歩10分
  • 風呂、トイレ別

にしてみると。

物件数(募集があったもの) 725件
賃料(管理、共益込み)平均 9.1万円
専有面積の平均 23.75m2
築年数の平均 12.06年
駅距離(徒歩)の平均 6.83分

今までご紹介してきた、巣鴨、西巣鴨、田端、千駄木から比べると、家賃相場も上がりましたね。

家賃相場は上がり、築年数の平均も上がりました。
"設備面が新しくて部屋も広く"というご要望もよくいただくのですが、それになるともっと家賃が上がってしまいます。さすが人気のエリア。
こういう場合は設備を重視して他のエリアにするか、住環境重視の場合は設備面で妥協するか。。。

難しい選択になりそうですね。

ご参考になりましたでしょうか?

それでは!