「暮らしっく不動産は、ほんと面白い物件多いよね?どうやって探してるの?」という声が最近増えてきました。
嬉しい限りです。
今回は「どのように物件を選んでいるのか」を紹介していきたいと思います。
部屋はたくさん余ってる
不動産屋の仕事の一つとして「どのような物件を紹介するか」というところがあります。
今は空き家が多い時代です。たくさん紹介されても逆に選ぶのが大変だったりします。
例えばうちの事務所がある高田馬場。
高田馬場駅周辺だけで、検索すると500件以上の部屋が空いています。
もう少し具体的に条件を絞って「8万円以下、バストイレ別、間取りは1Rか1K」という条件で探しても、178件もの部屋が あります。
ここから具体的な条件を加えて絞っていくわけですが、見てみないと分からないというの本音のところ。
この178件全部紹介します、と「物件数が多いです宣言」することできますが、やっぱり見ていないものなどはお勧めは出来ないなと思っています。
「これは良い!住みたい!!」と思える部屋だけをセレクト
暮らしっく不動産では、かなりの時間をかけてセレクトしていきます。
部屋の内容はもちろん、契約内容、周りの環境など、いろいろな条件をじっくりと見ていきます。
条件にがあれば物件を実際に見に行きます。
直接足を運び、実際の雰囲気を感じ取って、綺麗に写真を撮るという作業をおこなっています。
実際に見に行って「魅力がないな..」と思ったら載せないこともあります。
写真は撮り方は、構図、カメラにこだわってしっかり撮影をしています。
カメラは一眼レフ、三脚も使って撮ります。
そして良いところ、悪いところを正直に文章に起こします。
(ここにも結構時間かかってます)
その部屋を見に行かなくても、どのような雰囲気なのかがweb上で少しでも分かるように掲載しています。
面白い部屋、かっこいい部屋、長めが良い部屋、本当にお得な部屋など、本当に価値ある物件だけを掲載する為に、時間と労力をかけています。
そのため物件数は少ないです。
でも「いい部屋が見つかって良かった!」となるよう、常に質を追求しての掲載を心がけています。
暮らしを豊かにする
暮らしっく不動産は「暮らしを豊かにする」という理念で、物件のセレクトを行っています。
自分のライフスタイルに合った部屋を、落ち着いて探せる。
暮らしっく不動産では、そのようなお部屋探しスタイルを提案します。
おしゃれな物件だけど高い。家賃が安いと思ったけど、初期費用・退去の費用が高かった。
不動産屋のいうことと違った...。
そのようなことが無いように、全ての情報をクリアに、そして丁寧に伝えていきます。
お部屋探しの先にある、大切な暮らしが少しでも豊かになるように。気持ちの良いお部屋探しを応援します。
これは暮らしっく不動産の理念です。
大切な暮らしが少しでも豊かになるように。
これからも価値ある部屋を探してていきます。