こんにちは。暮らしっく不動産の徳留です。
実家のある鹿児島に行って数日ぶりに東京に戻ってくると人口の多さに改めて驚きます。
まだ田舎の感覚が抜けないのか東京ってどうしてこんなに人が多いんだろう。。。と当たり前のことを考えてしまいます。
東京都の区ごとの人口
2017年4月1日現在の人口が発表になりましたのでそのデータを見てみたいと思います。
区名 | 人口 |
千代田区 | 60,246 |
中央区 | 151,607 |
港区 | 250,394 |
新宿区 | 340,575 |
文京区 | 224,405 |
台東区 | 201,452 |
墨田区 | 261,687 |
江東区 | 505,697 |
品川区 | 395,210 |
目黒区 | 281,499 |
大田区 | 725,600 |
世田谷区 | 917,670 |
渋谷区 | 228,402 |
中野区 | 333,901 |
杉並区 | 573,417 |
豊島区 | 295,860 |
北区 | 346,766 |
荒川区 | 214,832 |
板橋区 | 571,154 |
練馬区 | 728,825 |
足立区 | 675,017 |
葛飾区 | 448,350 |
江戸川区 | 688,519 |
参考データ:東京都の統計(住民基本台帳を基に算出されたもの)
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm
この数字のデータではわかりにくいので某グラフ化してみたものが下記のものになります。
棒グラフ化するとその差がよくわかりますね。
人口という意味では世田谷区が頭一つ抜けていることがわかります。
人口の多い順ベスト3区ですが
- 世田谷区
- 練馬区
- 大田区
となります。数字だけみると世田谷区の人口が多いのですが、街を歩いていると世田谷区はそこまで混んでいるような印象がありません。
例えば田園調布のあたりはなんだか余裕がありますね。
ごみごみとした雰囲気は何を持って感じるのか。。。
それは面積あたりの人口です。
人口密度を調べるとよくわかります。
東京都の区ごとの人口密度
こちらは1km²あたりに何人が住んでいるのかというデータになります。
区名 | 1km²あたりの人口 |
千代田区 | 5,167 |
中央区 | 14,849 |
港区 | 12,292 |
新宿区 | 18,692 |
文京区 | 19,876 |
台東区 | 19,926 |
墨田区 | 19,004 |
江東区 | 12,592 |
品川区 | 17,303 |
目黒区 | 19,189 |
大田区 | 11,944 |
世田谷区 | 15,808 |
渋谷区 | 15,116 |
中野区 | 21,418 |
杉並区 | 16,835 |
豊島区 | 22,741 |
北区 | 16,825 |
荒川区 | 21,145 |
板橋区 | 17,727 |
練馬区 | 15,159 |
足立区 | 12,676 |
葛飾区 | 12,884 |
江戸川区 | 13,798 |
参考データ:東京都の統計(住民基本台帳を基に算出されたもの)
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm
こちらも先程と同様にグラフ化してみました。
人口順で見た場合は世田谷区が一番でしたが人口密度で考えた場合下記のような順位になりました。
- 豊島区
- 中野区
- 荒川区
面積に対しての人口でみると豊島区が一番なようです。通勤で池袋駅を利用しますが、まっすぐ歩くのが困難だったり、人のペースに合わせて歩かないと行けなかったり(前の人が遅いんだけど抜ける余裕も道にない)と何かとストレスを感じることも多いです。
人口集中地区
国土地理院では平成27年の総務省のデータをもとにした人口集中地区(DID)をmap上で見れるようにしてくれています。さてここで出てきたDIDという言葉。どういう意味でしょうか。
人口集中地区(じんこうしゅうちゅうちく)とは、日本の国勢調査において設定される統計上の地区である。英語による"Densely Inhabited District"を略して「DID」とも呼ばれる。市区町村の区域内で人口密度が4,000人/km2以上の基本単位区(平成2年(1990年)以前は調査区)が互いに隣接して人口が5,000人以上となる地区に設定される。
引用:wikipedia 人口集中地区
市区町村の区域内で人口密度が4,000人/km2以上の基本単位区が互いに隣接して人口が5,000人以上となる地区であれば人口集中地区となるようです。
ではさきほどの地図をふりかえってみたいと思います。
出典:国土地理院 地理院地図
http://maps.gsi.go.jp/#12/35.696759/139.705925/&base=std&ls=std%7Cdid2015&blend=0&disp=11&lcd=did2015&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0&d=v
東京都区部は真っ赤ですね。
人口集中してますね。
出典:国土地理院 地理院地図
http://maps.gsi.go.jp/#12/35.885851/139.625587/&base=std&ls=std%7Cdid2015&blend=0&disp=11&lcd=did2015&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0&d=v
埼玉方面に行くと少しだけ集中していないところも出てきます。
出典:国土地理院 地理院地図
http://maps.gsi.go.jp/#12/35.773675/140.127869/&base=std&ls=std%7Cdid2015&blend=0&disp=11&lcd=did2015&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0&d=v
千葉方面も郊外に出れば人口は集中していません。
出典:国土地理院 地理院地図
http://maps.gsi.go.jp/#12/35.556949/139.438477/&base=std&ls=std%7Cdid2015&blend=0&disp=11&lcd=did2015&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0&d=v
神奈川方面
出典:国土地理院 地理院地図
http://maps.gsi.go.jp/#8/36.006895/137.905884/&base=std&ls=std%7Cdid2015&blend=0&disp=11&lcd=did2015&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0
もう少し"引き"の画面で見てみるとこのような分布。
どこに住むかは人それぞれですが、個人的には適度に距離感のある土地に住みたいなぁと最近よく思います。