こんにちは。暮らしっく不動産の徳留です。
3月に入居されたお客様からいくつかの差し入れをいただきましたのでご紹介させていただきます。
皆様、ありがとうございます。スタッフで美味しくいただいております。
長野県 善光寺名物 七味唐辛子
長野県から上京されたお客様よりいただきました。
長野県の食卓では欠かすことのできない薬味だそうです。
善光寺名物七味唐辛子 八幡屋礒五郎 です。
善光寺といえば長野県の一大観光地です。
一度だけ行ったことがありますが、いい観光地です。
お蕎麦美味しかったなぁ。
昨年の大河ドラマ"真田丸"では長野県は大盛り上がり。(私と大谷は毎週のように盛り上がっていました。)
次回、長野県に旅行する時は真田丸めぐりをしたいところです。
ありがとうございます!
神奈川県 鎌倉 鳩サブレ
鎌倉のお客様よりいただきました。
鎌倉名物、鳩サブレ。
程よい硬さ、程よい甘さ、3時のおやつにぴったりです。
鶴岡八幡宮に向かう道沿いに本店はあるようです。
鎌倉駅からは少し離れますが江ノ電には"鎌倉高校前"という駅があります。
ホームから海が見渡せるおすすめの駅です。あくまでもイメージですが青春な感じですね。
ここで高校生活を過ごしてみたかった。(戻れない憧れ)
ありがとうございます。
沖縄 紅いもタルト
沖縄県産紅いもを使用した紅いもタルトです。
沖縄から上京されたお客様にいただきました。
これは沖縄本島の写真ではありませんが(宮古島の写真です)、沖縄いいですよね。
こういう離島で一ヶ月ぐらいノマド生活したいです。
ビール飲んでチャンプル食べて沖縄そば食べてと食べ物のことばかりが頭に浮かびます。
新潟県 ティラミス大福
こちらは新潟県より上京されたお客様より。
ティラミス大福です。
想像以上に柔らかい牛皮とモチモチとした食感でした。
中からイチゴのジャム、もしくはティラミスの白い部分が出てきます。
非常に丁寧なお仕事で作られているんだとうなぁと想像のつくきめ細やかさでした。
これは新潟県越後湯沢市のスキー場の写真。
美味しいお米、もつ煮と食べ物関係でいつも胃袋でお世話になっております。
水の美味しいところには美味しい食べ物というのを密かに思っております。
さいごに
皆様、色々とお気遣いいただきありがとうございます。
美味しいものは人を幸せにしますね。
食べ物でいえば東京よりも地方のほうが絶対的に充実しています。
久しぶりに旅行に行きたくなったここ数日の差し入れコーナーでした。