こんにちは。暮らしっく不動産の徳留です。
新宿までのアクセスが良く、世田谷区に住んでみたいという人にとって小田急小田原線は人気の路線。途中で様々な路線にアクセスできるので乗り換えベースで考えても実はけっこういい路線じゃないだろうかとか、箱根まで行けちゃうじゃないか。と個人的にも大好きな路線です。
小田急小田原線の家賃相場(一人暮らし)
共通条件:1K+2F以上+築30年以内+最寄駅から徒歩10分以内(一人暮らしを想定)
駅名 | 風呂・トイレ別(万円・管理費込み) | 風呂・トイレ別+オートロック(万円・管理費込み) | 風呂・トイレ+オートロック+独立洗面台(万円・管理費込み) |
新宿 | 11.5 | 11.6 | 11.5 |
南新宿 | 10.6 | 10.6 | 11.6 |
参宮橋 | 10.9 | 11.2 | 11.3 |
代々木八幡 | 11.1 | 11.2 | 11.5 |
代々木上原 | 11.1 | 11.5 | 11.0 |
東北沢 | 9.9 | 10.3 | 11.0 |
下北沢 | 9.7 | 10.3 | 10.5 |
世田谷代田 | 8.5 | 9.1 | 9.8 |
梅ヶ丘 | 8.2 | 9.1 | 9.5 |
豪徳寺 | 8.7 | 9.3 | 9.8 |
経堂 | 8.3 | 9.1 | 9.1 |
千歳船橋 | 8.3 | 8.7 | 9.0 |
祖師谷大倉 | 8.2 | 9.3 | 9.1 |
成城学園前 | 8.7 | 9.6 | 9.6 |
喜多見 | 7.4 | 7.8 | 8.3 |
狛江 | 7.1 | 7.9 | 8.0 |
和泉多摩川 | 6.8 | 7.6 | 7.7 |
登戸 | 7.7 | 8.2 | 8.4 |
※2015年11月から2016年10月までの期間で募集があった物件
国土交通省レインズ、ATBBより暮らしっく不動産でデータをまとめたもの
一人暮らし物件のポイント
立地的なもの
東京のどの路線にも言えることですが、"西に行くと賃料が落ちる。"
という傾向がありますが、小田急小田原線も例に洩れず賃料が下がっていきます。
ですが、他の路線と接続ができる駅や準急などが止まる駅は賃料が上がる傾向があります。これは中央線などと同じ傾向です。
設備的な要素
設備が豪華になれば賃料が上昇する傾向にありますが、賃料にあまり差のない駅もあります。差のない駅に関してはそもそもの募集物件数が少なかったり、新宿などの大きな駅近辺では設備が充実している物件がデフォルトなので設備が充実していない物件を探すのが難しいので賃料が高いという現象もあります。
小田急小田原線の家賃相場(二人暮らし)
共通条件:1LDK+2F以上+築30年以内+最寄駅から徒歩10分以内(二人暮らしを想定)
駅名 | 風呂・トイレ別(万円・管理費込み) | 風呂・トイレ別+オートロック(万円・管理費込み) | 風呂・トイレ+オートロック+独立洗面台(万円・管理費込み) |
新宿 | 21.1 | 21.4 | 18.6 |
南新宿 | 15.5 | 16.1 | 16.0 |
参宮橋 | 17.2 | 17.5 | 16.3 |
代々木八幡 | 17.9 | 18.2 | 17.2 |
代々木上原 | 18.7 | 19.1 | 19.5 |
東北沢 | 16.0 | 16.5 | 13.4 |
下北沢 | 15.2 | 15.7 | 15.5 |
世田谷代田 | 14.2 | 14.7 | 13.5 |
梅ヶ丘 | 12.9 | 13.5 | 13.0 |
豪徳寺 | 13.0 | 13.4 | 13.0 |
経堂 | 13.9 | 14.4 | 13.2 |
千歳船橋 | 13.0 | 13.3 | 13.2 |
祖師谷大倉 | 13.7 | 14.5 | 14.1 |
成城学園前 | 15.1 | 15.7 | 15.1 |
喜多見 | 11.0 | 11.3 | 11.9 |
狛江 | 10.4 | 11.1 | 11.3 |
和泉多摩川 | 10.4 | 11.2 | 11.2 |
登戸 | 10.8 | 10.8 | 10.9 |
※2015年11月から2016年10月までの期間で募集があった物件
国土交通省レインズ、ATBBより暮らしっく不動産でデータをまとめたもの
二人暮らし物件のポイント
立地的なもの
一人暮らしの時と同様に東京のどの路線にも言えることですが、"西に行くと賃料が落ちる。"
という傾向がありますが、小田急小田原線も例に洩れず賃料が下がっていきます。
ですが、他の路線と接続ができる駅や準急などが止まる駅は賃料が上がる傾向があります。これは中央線などと同じ傾向です。
設備的な要素
一人暮らしの物件と比べると物件数が少ないのが特長です。
独立洗面台を付加したのに、独立洗面台無しの時よりも賃料が下がっているのでは物件数が極端に少ないことを意味しています。
例えば千歳船橋駅での一年間の募集件数が52件。
下北沢で43件。
喜多見で6件。
一年間での募集件数がこの程度なので1LDKで新しめの設備充実物件を借りるのは至難の技です。
小田急小田原線のポイント
- 東京の場合、世田谷区を中心に走っている
- 都心部へのアクセスがいい(京王線や千代田線や東急線)
- 2015年の朝のラッシュ時の平均混雑率では191%と私鉄の中では2位(出典:wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E6%80%A5%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%8E%9F%E7%B7%9A)
- 1LDKで設備充実の募集物件数は駅ごとにムラがある。
- 私鉄ではあるが世田谷区なので賃料はそこまで安くない。
さいごに
比較的閑静な住宅街をぬけていく小田急小田原線。
個人的には一度は住んでみたい沿線でもあります。
東京の私鉄沿線に住むってなんとなく憧れがあったりもします。
週末は箱根の温泉というのもなかなかいいですね。