こんにちは暮らしっくの門伝です。

「家賃交渉」が最近賑わっているようです。
うちのブログでも3番人気まで上がってきています。

ネットでは「家賃交渉のテクニック!」なんて大げさで、あたかも家賃交渉ができるみたいな記事が多いですが、家賃交渉はそんなにありません。
賃貸の場合、10件に1件あるかないかくらいの割合です。

値下げの相場は、家賃の5%くらい

家賃値下げに成功したとしての相場は、だいたい5%くらいが相場です。
家賃6万円として、3,000円ほど。

以前に家賃交渉した例を一つ。

2014年の8月から募集していて、長く空いていた物件。
空室の期間は、約7ヶ月。
賃料69,000円、管理費4,100円、月額73,100円での募集でした。

近くで募集している物件などをみて、家賃交渉へ。
交渉がうまくいき、71,100円で契約。
2,000円の値下げに成功しました!

2.7%の値下げという計算になります。

値下げは分析が大事!

家賃交渉のポイントは、何と言っても分析。
一番のポイントは、空室の期間です。

例えばこんな物件。


平均空室期間が、3ヶ月以内。
募集を出したら比較的すぐに決まっているような物件です。

こういう場合だと、家賃交渉は難しいと考えたほうがいいでしょう。

空室3ヶ月以上が値下げの分かれ目

東京の賃貸物件、募集期間のデータです。

募集期間(ヶ月)
東京都 全域 2.96
23区 2.93
市部 3.18

※ 分析:株式会社タス

平均すると3ヶ月ほど。
3ヶ月以上空室になっている部屋を狙うと、値下げの可能性は高くなります。

売れないものは、安くなる。
閉店間際のスーパーでよくみる光景ですよね。 これは不動産も同じです。

さいごに

家賃交渉は分析が大切です。
何でもかんでも下がる!と思っていたら大間違い。
ネットでは何でも下げられるテクニックがある!なんて言う記事が多いですが、根拠も無いものが多く、信頼性というところで見ると微妙なところです。
そもそも誰が書いたのか分からない記事も多いです。

部屋が探しの役に立てばと思います。
それではまた!