こんにちは。暮らしっく不動産の徳留です。
突然ですが皆さん、片道の通勤時間は何分ですか?
ここでいう通勤時間というのは"ドア to ドア"の時間のこと。
念のためで書いておくと"ドア to ドア"とは自宅の玄関から会社の入り口までの時間を指します。
1.東京圏の平均通勤時間は片道51分
NHKが5年ごとに行っている国民生活時間調査によると、東京圏の平均通勤時間は片道51分なのだそうです。ここでいう東京圏とは何?と思う方がいるかと思うので解説しておきます。
東京圏・・・千代田区の旧都庁を起点として50km圏内かつ第3次就業人口構成比50%以上の市区町村、およびそれに囲まれた地域。
※(第1次産業=農業、林業、漁業)(第2次産業=製造業、建設業、電気・ガス業)(第3次産業=それ以外)
千代田区の旧都庁から50km圏内にあるエリアを白地図で出してみました。
八王子や青梅のあたりまではカバーしていますね。
この50km範囲内で平均通勤時間で行けるエリアはどこなのか調べてみました。
2.51分内で行けるエリア
新宿編
平均通勤時間がドアtoドアで51分なので、今回は自宅から駅まで徒歩10分。
駅から会社までが5分と仮定して電車の乗車時間を36分以内とします。
今回中心にした駅は新宿駅。乗降客数ナンバーワンというのと、暮らしっく不動産のある新宿区にある駅だからという理由です。
時間の検索につかったのはgoogle mapです。
住所を指定すると徒歩の時間まで考慮した分数をだしてくれるので内見でも活躍するサービスです。
新宿駅から36分以内で行けるエリアをピックアップして白地図に書き出してみました。
一応、書いておくと中央線でいうところの特別快速的なものは考えずに快速以下の速度で算出した数字になります。
- 豊島園---新宿(大江戸線使用)=20分
- 西台---新宿(都営三田線、JR山手線使用)=36分
- 北千住---新宿(東京メトロ千代田線、山手線使用)=29分
- 新小岩---新宿(JR総武線各駅停車使用)=32分
- 東陽町---新宿(東京メトロ東西線、JR総武線各駅停車使用)=32分
- 蒲田---新宿(JR京浜東北線、山手線使用)=33分
- 狛江---新宿(小田急線使用)=30分
- 国立---新宿(JR中央線使用)=36分
このあたりの駅であれば通勤時間が平均圏内におさまる可能性が高いといえそうですね。
さきほどのサンプルをとった駅を線でつないでみました。
直線距離で考えると西や南にいくと飛距離が伸びている印象です。
都心部は直線距離としては短いです。地下鉄の乗り換えや駅間の近さがあるので思いの外、距離は伸びていません。
※範囲はあくまでも参考です。サンプルの数を増やせば正確性が増していくと思われます。
※2017/07/21追記
新宿編に加え下記エリアまで行ける地域を追加しました。
条件は同じく自宅から駅、会社の最寄り駅から会社までの徒歩時間の合計を15分と見ています。
- 渋谷
- 大手町
- 東京
渋谷編
乗降客数が多い街でもある渋谷駅近辺にオフィスがあること想定して渋谷駅でもデータをとってみました。
- 横浜駅---渋谷駅 31分 東急東横線
- 南町田駅---渋谷駅 36分 東急田園都市線
- 志木駅---渋谷駅 35分 地下鉄副都心線(Fライナー急行)
- 押上駅---渋谷駅 33分 地下鉄半蔵門線
朝の通勤ラッシュで有名な東急田園都市線ですが、かなり郊外まで行けますね。
大手町編
複数の地下鉄路線が乗り入れている大手町駅近辺でもデータをとってみました。
- 赤羽岩淵駅---大手町駅 33分 地下鉄東西線、地下鉄南北線
- 成増駅---大手町駅 31分 地下鉄丸ノ内線、東武東上線
- 新松戸駅---大手町駅 36分 地下鉄千代田線
- 三鷹駅---大手町駅 35分 地下鉄半東西線
- 西高島平駅---大手町駅 35分 地下鉄三田線
千代田線は運行距離も長いので千葉県まで行くことができるようです。
東京編
同時間で飛距離を伸ばすことができるJRが多く乗り入れている東京駅でもデータをとってみました。
- 海浜幕張駅---東京駅 36分 京葉線
- 大宮駅---東京駅 31分 宇都宮線快速
- 戸塚駅---東京駅 36分 東海道本線
- 津田沼駅---東京駅 31分 総武本線
- 国分寺駅---東京駅 34分 中央線各駅停車
国分寺をのぞけば全て東京都外のエリアまで行くことができます。
3.家賃相場は?
新宿編
1K+風呂・トイレ別+室内洗濯機置場+2F以上+20m2以上+徒歩10分以内+鉄骨系 | 1K+風呂・トイレ別+室内洗濯機置場+2F以上+20m2以上+徒歩10分以内+RC・SRC | |
西台 | 6.9万円 | 7.8万円 |
北千住 | 7.6万円 | 8.8万円 |
新小岩 | 7.6万円 | 8.1万円 |
東陽町 | 7.7万円 | 9.6万円 |
蒲田 | 8.2万円 | 9.1万円 |
狛江 | 7.9万円 | 7.6万円 |
国立 | 7.2万円 | 7.7万円 |
豊島園 | 7.5万円 | 8.3万円 |
※国土交通省レインズ、ATBBより暮らしっく不動産でデータをまとめたもの
住宅屋のブログなので、家賃に関することも書いておきます。
家賃相場を調べてみたところ上記のような結果。
条件は
Aパターン
- 1K
- 風呂・トイレ別
- 室内洗濯機置場
- 2F以上
- 20m2以上
- 徒歩10分以内
- 鉄骨系
というものと
Bパターン
- 1K
- 風呂・トイレ別
- 室内洗濯機置場
- 2F以上
- 20m2以上
- 徒歩10分以内
- RC・SRC系
というご要望が多い条件で相場を調べてみました。狛江で逆転現象が起きていますが、その他のエリアでは当然のことながらRC・SRCのほうが平均相場として高いです。いつもこのブログで書いていますが、これに築浅、ペット可能、オートロック、ガスコンロ2口のシステムキッチンetcの条件を付け加えると値段は上昇していきます。
渋谷編
1K+風呂・トイレ別+室内洗濯機置場+2F以上+20m2以上+徒歩10分以内+鉄骨系 | 1K+風呂・トイレ別+室内洗濯機置場+2F以上+20m2以上+徒歩10分以内+RC・SRC | |
横浜 | 7.9万円 | 8.7万円 |
南町田 | 5.7万円 | 6.7万円 |
志木 | 7.0万円 | 7.1万円 |
押上 | 8.6万円 | 9.3万円 |
※国土交通省レインズ、ATBBより暮らしっく不動産でデータをまとめたもの
2016年7月から2016年6月の募集データより
大手町編
1K+風呂・トイレ別+室内洗濯機置場+2F以上+20m2以上+徒歩10分以内+鉄骨系 | 1K+風呂・トイレ別+室内洗濯機置場+2F以上+20m2以上+徒歩10分以内+RC・SRC | |
赤羽岩淵 | 8.1万円 | 8.9万円 |
成増 | 7.7万円 | 8.7万円 |
新松戸 | 5.9万円 | 6.7万円 |
三鷹 | 8.1万円 | 9.0万円 |
西高島平 | 5.6万円(※サンプル数少ないです) | 7.1万円 |
※国土交通省レインズ、ATBBより暮らしっく不動産でデータをまとめたもの
2016年7月から2016年6月の募集データより
東京編
1K+風呂・トイレ別+室内洗濯機置場+2F以上+20m2以上+徒歩10分以内+鉄骨系 | 1K+風呂・トイレ別+室内洗濯機置場+2F以上+20m2以上+徒歩10分以内+RC・SRC | |
海浜幕張 | データ無し | 10.5万円(※サンプル数が少ないです) |
大宮 | 7.1万円 | 7.9万円 |
戸塚 | 7.5万円 | 8.2万円 |
津田沼 | 6.8万円 | 7.5万円 |
国分寺 | 7.3万円 | 8.1万円 |
※国土交通省レインズ、ATBBより暮らしっく不動産でデータをまとめたもの
2016年7月から2016年6月の募集データより
4.さいごに
通勤時間は短く、設備の整った条件のいい家に安く住みたいと思うのは誰しもの願いですが、通勤時間と家賃相場の関係を見ると、その願いがかなえられるのはそれなりの収入がないと難しいことがよくわかります。
一般的に家賃は税引き前の給与の30%以内におさえると良いといいますが、西台の鉄骨系で考えた場合でも23万円の給料が必要とされる計算になります。
平均通勤時間と家賃をデータ化してみると、収入がないうちは、広さ、通勤時間、構造、設備と何かしらを我慢しないと東京都心部には住めないということがよくわかる結果のような気がします。また、郊外の駅の場合でも郊外のターミナルになっている駅の賃料は上がる傾向にあります。
複数路線が入っている駅や、特急が止まる駅をはずすというのも家賃を安く抑えるポイントです。
近年は賃貸でも設備に求める希望が大きいような気がしているのですが、もしこのまま設備条件を落とせない人達が増えてくると考えると、そのうち年収によって住む場所が決まってくるのではないかとも思います。
それでは。