こんにちは。暮らしっく不動産の徳留です。
度々、自炊ネタを提供しています。
居酒屋で飲むのが大好きなぼくですが、さすがに毎日行っていると財布がもたない。
居酒屋のメニューを自宅で再現できればいいのでは?ということで居酒屋メニューを再現するために自炊をしているような現状です。
近所に安いスーパーがあることもあり、自炊をするにはうってつけの環境。
自分の家を決める時にスーパーが近くにあったからということで決めた部分もあり、スーパー基準で決める家探しというのもオススメです。外食の価格を一回1,000円として週5回で5,000円。
5,000円が5週と考えると月に25,000円が外食費となりますが、これだけの金額で自炊ができると考えればまぁまぁいいものが食べられます。
住みたいなと思うエリアのスーパーの数と営業時間は?
上記の地図は高田馬場駅近辺のスーパーを探して地図に印をつけたもの。
おおよそ徒歩10分圏内に6つものスーパーがあります。
営業時間を見てみましょう。
営業時間 | |
Y' smart | 24h営業 |
成城石井 | 24h営業 |
大丸ピーコック | 9:00から23:00 |
西友 | 10:00から23:00 |
オオゼキ | 10:00から21:00 |
マルエツプチ | 24h営業 |
実に素晴らしい結果です。
だいぶ遅くまで開いているスーパーがたくさんあります。
閉店2時間前ぐらいになるとお惣菜やお刺身が20%offや半額になったりすることもあるので、
これだけあるとメイン料理は自炊して副菜は買ってくるという技も使えます。
おすすめのスーパーは?
ぼく徳留がおすすめする都内のスーパーは"みらべる"というスーパーです。
http://www.super-mirabelle.jp/
都内と埼玉に11店舗を展開するスーパー。
特にぼくの家の近所の西巣鴨店は、いしもち、タラ、あゆ、サメ、かじか等、少しマイナーな魚の品揃えが豊富です。魚の品揃えが強くて値段も笑っちゃうぐらい安く営業時間も1:00までなので週に何度か買いだめをして家でさばいて小分けにし、冷凍処理すると食費を浮かせることができます。
小ぶりのキンキが5尾で398円。
二回に分けて食べればメイン料理が200円弱です。
居酒屋だったら安くても680円はとるかな(笑)
これにお米や副菜、光熱費を入れても400円弱。缶ビールをつけても800円弱と。
外食でビールをつけられないよりもはるかに素晴らしい夕食です。
もちろんコンビニ基準でもいい
忙しくて自炊なんかできないよー!
という方はコンビニがライフラインの方も多いかもしれません。
先ほどと同じく高田馬場駅周辺でコンビニを検索してみました。
すごい数ですね。
上記の写真でいえば文字としては現れていませんが、赤い点の一部でコンビニのところもあるので相当数あります。
最近のコンビニは一品お惣菜も充実していてそこまで高価ではないので一時期よりは家庭よりなラインナップになっているような気がします。
一人暮らし初心者は家計簿をつけるといい
一人暮らし初心者は家計簿をつけてもいいかもしれません。
ぼくも一時期エクセルでデータ化していました。
ビール代が高くついたなぁとか、今月は飲み会多かったなぁとか、色々と見えてきます。
エンゲル係数(収入に対する食費)が高ければどうやって食費を安くすますのかということを考えなければいけません。光熱費も交際費も洋服を買うような費用が浮かせなければ食費を安くするしかありませんものね。
そうなってくると近所のスーパーの存在価値がぐっと高まります。
さいごに
ぼくは缶ビールを毎日飲みます。
とあるお店では350mlのビールが185円。
別のお店では181円。たった4円の差なんですけど30日って考えると120円の差額。
ぼくは毎日2本飲むので240円の差額なんですね。もう一本買えたなぁと考えるとちょっと悔しい。
主婦のような気持ちですかね。
発泡酒にすればいいじゃん!って声が聞こえてきそうですが、全然味が違うので嫌なんですよ(笑)
それでは。